【福岡県のS様】
たまたま、新聞記事の弊社の紹介があり、お仏壇がきれいになることを知り、すぐお電話下さいました。
その理由としてお嬢様がご結婚を控えていたこともあり、気持ちよく送りだしたいという気持ちから、お仏壇の修繕をさせていただきました。
とてもお喜びいただき、現在は定期的のご自宅でお掃除をさせていただています。
そのご縁もあって、次にご依頼いただいたのが、「雛御殿」の修繕です。
お孫さんの誕生(女の子)をきっかけに今まで眠っていた「雛御殿」を復活させたいと、人形屋さんなどに問い合わせたけれど、なかなか見つからないので、もしかしたら・・浄美堂ならと、お声掛けいただきました。
その後も、奥様のご実家のお仏壇もきれいにお掃除させていただきました。
奥様のご実家の土地をお嬢様へ譲り、新築を機にお嬢様へお祀りしていただくこととなったことがきっかけです。きれいになったお仏壇で気持ち良い新生活をスタートできたのではないかと思います。
脈々と受けつれる仏壇。
お客様から「昔からの良いものを残すには御社のような会社が必要だから、頑張って」をいつもお声掛けしていただきます。そんなお言葉を力に今後も励んでまいります。