小生は父の経営する仏壇店にて中学生のころから復元の補助作業を手伝ってきました。その後、就職先の大手電機メーカー重電機器のサービス部門の品質保証活動で習得したノウハウを活かし、改めて「仏壇・仏像・仏具等」の復元技術・技能の本事業に取り組んで参りました。お陰様で作業件数は3,500件を超えようとしています。
お客様にとって多かれ少なかれ不安をお持ちかとは存じますが、私たちはお客様が「浄美堂に依頼して良かった!」と言っていただけることを目標としています。仕上がったお客様のお仏壇、仏像…を再びお祀りすると、ほとんどの方が「こんなにきれいになるとは思わなかった!ありがとう!」と言っていただけます。「ご先祖様の供養」に貢献できてよかったと思います。このことが私たちの仕事のやりがい・生き甲斐・につながり、勇気も戴き、もっともっと頑張ろうと思ってしまいます。これが小生の中学生からの「夢」です。そして、この仕事に携わっている職人さんたちが「面白い・楽しい・みんな幸せ・・・」といったことを目指して社会貢献させていただいている今日この頃です。
今後も私たちのこの「生き甲斐」を信じていただき、さらに、ご指導、ご鞭撻を賜りますことをお願い申し上げます。
代表取締役
